自休自足と介護の備忘録

鈴鹿山脈と琵琶湖の間の里山で、自給自足を目指して 無農薬勇気栽培の畑と古民家での介護暮らし・備忘録。

2015年4月30日木曜日

クワ苺

裏庭のクワ苺 最初から実が附いていたので、もう黒くなってきた実がありました。試しに一つ食べましたが、まだ美味しくありません。
- 4月 30, 2015
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
ABS Joan
詳細プロフィールを表示

日出、日入

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

マイブログ リスト

  • 豆柴もも / 「もも」のつぶやき ~C4おやじの代弁~
    SPECTRE  カスタマイズじゃなくて製造!?
    5 日前
  • 厠と廃屋
    大阪駅
    4 週間前
  • mm414 / ロードスターとビートルズとカメラ
    22年ぶりのひな祭り
    1 か月前
  • J亀【優待御蔵入】
    イオン 8267
    2 か月前
  • [mixi]
  • 野口の種
  • Twitter -Joan
  • 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター
  • シニアコム.JP

E*meter

マイ ブログ リスト2

  • Excite Bit コネタ | エキサイトニュース
    「太陽の塔」内部公開、30分の見学時間を上手に使うため知っておきたいこと
  • 心と体
    味の素
  • Segreta g-(*_*)-g & +
    LIFE SHIFT 100
  • ジョアン (@joan1170) on Twitter
  • 信州 旅 旧街道
  • D.K. Home Page
「エスィリアル」テーマ. Powered by Blogger.