自休自足と介護の備忘録
鈴鹿山脈と琵琶湖の間の里山で、自給自足を目指して 無農薬勇気栽培の畑と古民家での介護暮らし・備忘録。
2015年6月13日土曜日
2年目の金柑
これで 2匹目です。金柑の木がまだ小さいので 取り除きました。梅雨の合間の野良まわり 色々な発見があります。
畑では、独り生えのトマトが広がってきたので、手をしました。これは昨日の写真ですが、ネットの中にも黒豆の中にトマトが窮屈そうに生えてきたので、ネットを取り除きました。トマトの群生地になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿