自休自足と介護の備忘録
鈴鹿山脈と琵琶湖の間の里山で、自給自足を目指して 無農薬勇気栽培の畑と古民家での介護暮らし・備忘録。
2015年6月6日土曜日
半農半+
雨上がりの休日 昨年の残り物 薩摩芋を植えました。
発芽し始めていた昨年のサツマイモを水に浸けておいたら いい感じ それを今日植えました。
お昼を マクドの優待券で買い込み 残った家族で持ち帰り自宅で昼食 閑散としていると思いきや それなりに混んでいました。早めに昼食を済ませ、Webで見つけた講演会に 車で出掛けました。
その本が これ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿